尾瀬に関わりの深い群馬県・福島県・新潟県では、小中学生を対象にした三県交流事業「尾瀬子どもサミット」を毎年、夏に開催しており、今年も参加者を募集しています。
「尾瀬子どもサミット」では、尾瀬の貴重な動植物の観察や自然保護のための施設の見学、参加者同士の意見交換や交流などを通じて、自然・環境について学ぶとともに、次代を担う三県の子どもたちの交流を深めます。
尾瀬について学びたい人、自然保護に興味のある人の参加をお待ちしています。
三県交流事業「尾瀬子どもサミット」概要
1 開催日:平成30年7月31日(火)~8月3日(金)の3泊4日
2 開催場所:尾瀬沼周辺(宿泊:尾瀬沼ヒュッテ)
3 参加者:群馬県・福島県・新潟県の小中学生60名(各県20名)
4 申込方法:群馬県内在学の方は、以下のリンクをご覧いただき、お申し込みください。
○群馬県:http://www.pref.gunma.jp/01/e2300233.html
※開催期日が近づきましたら詳細をご案内します。
5 問い合わせ先
○群馬県:環境森林部自然環境課尾瀬保全推進室(電話 027-226-2881)