HOME > おすすめ情報 > 環境GS・事業者向け情報 > エコドライブ講習会の開催について(平成29年度)

エコドライブ講習会の開催について(平成29年度)

 エコドライブの実践で燃費が20%以上向上すること、ご存じでしたか?

 ガソリン・軽油が2年半ぶりの高値となっている中、燃料費削減のためにもエコドライブを心がけることが重要です。本講習会では、エコドライブの実践方法について、教習所のベテラン教官が、基礎から伝授します。

 また、県内外事業所でのエコドライブにおける優良事例もご紹介します。ぜひご参加ください。

日時

平成30年3月1日(木) 13:30~15:30(受付13:00~)

 

場所

群馬県庁2階 ビジターセンター(最大128名)

 

内容

(1)誰でもできるエコ運転術~エコドライブ実践基礎講座~

 講師:㈱ぐんま安全教育センター指導員 岸吉明氏

(2)職場でのエコドライブ~安全とエコの両立~(優良事例紹介)

 講師:群馬県エコドライブ普及推進協議会 片亀光会長

 ※座学のみ

 

主催

群馬県エコドライブ普及推進協議会

(共催 群馬県環境エネルギー課)

 

申込方法

メール又はFAXにて下記宛先までお申し込みください。

 ※2月26日(月)締切

 

宛先

群馬県エコドライブ普及推進協議会事務局

特定非営利活動法人NPOぐんま

FAX:027-326-6688

E-mail:info@gunmaken-ecodrive.com

 

チラシ・申込書ダウンロード

「エコドライブ講習会チラシ・申込書」PDF



おすすめ情報
サイトマップ
群馬県産業廃棄物情報
森林ボランティア支援センター2
環境GS認定制度
ぐんまちゃんの食べきり協力店