趣旨
夏の暑い日には、家庭の消費電力の半分以上をエアコンが使っています。
エアコンの使用台数を減らして、家族が一つの部屋に集まったり、公共施設(公民館、図書館、美術館、集会施設、公園等)や商業施設(ショッピングセンター、デパート、飲食店等)、自然の多い場所にでかけたりして、涼しい場所で皆で過ごすことを「クールシェア」といいます。
群馬県では平成27年度から「ぐんまクールシェア」を実施しています。この取り組みにより、家庭の消費電力を減らし、地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出を削減しましょう。
ぐんまクールシェアスポット
【クールシェアスポットとは】
夏季の昼間の時間帯において、一般県民の方が涼しく快適に過ごしていただける公共施設(公民館、図書館、美術館、集会施設、公園等)、民間施設(ショッピングセンター、デパート、飲食店等)等でクールシェアスポットとして県に登録した施設をいいます。クールシェアスポットは、共通のポスター・ステッカーが目印です。
【クールシェアスポットの探し方】
クールシェアスポットの施設等の名称や施設の紹介、特典内容などの情報は、一覧として県ホームページに掲載しています。また、クールシェアスポットは、ウェブ上の地図「群馬県版ぐんまクールシェアマップ(外部リンク)」で、簡単に検索できます。
(リンク先:http://gunma.sharemap.jp/)
【クールシェアマップの検索方法】
・「場所を指定して探す」 キーワードとなる場所を入力し、表示されたwebの地図を拡大縮小しスポットを探せます。
・「項目を選んで探す」 施設のジャンルごとに検索できます。
・スマートフォン版に対応していますので、GPS機能により、居場所のすぐ近くにあるクールシェアスポットを検索できます。
ぐんまクールシェア2017(平成29年度)
詳細は県ホームページ「ぐんまクールシェア2017」を御覧ください。
(リンク先:http://www.pref.gunma.jp/04/bl0100012.html)
過年度のぐんまクールシェア
(1)ぐんまクールシェア2016(平成28年度)
【実施期間】
平成28年7月1日(金)から8月31日(水)
【クールシェアスポット一覧】
ぐんまクールシェア2016クールシェアスポット一覧
【関連行事】
ぐんまクールシェア2016オープニングイベント
・期日:平成28年7月2日(土) 11時から12時
・会場:スマーク伊勢崎(ぐんまクールシェアスポット)
【関連資料(PDFファイル】
・ぐんまクールシェア2016リーフレット
・ぐんまクールシェア2016ポスター
・ぐんまクールシェア2016ステッカー
・ぐんまクールシェア2016丸うちわ
(2)ぐんまクールシェア2015(平成27年度)
【実施期間】
平成27年7月20日(月・祝)から8月31日(月)
【クールシェアスポット一覧】
ぐんまクールシェア2015クールシェアスポット一覧
【関連行事】
ぐんまクールシェア2015キックオフイベント
・期日:平成27年7月20日(月・祝) 11時から12時
・会場:スマーク伊勢崎(ぐんまクールシェアスポット)
【関連資料(PDFファイル】
・ぐんまクールシェア2015リーフレット
・ぐんまクールシェア2015ポスター
・ぐんまクールシェア2015ステッカー
・ぐんまクールシェア2015丸うちわ