県では、外食時の食べ残しによる食品ロスを削減するため、食べ残しを持ち帰る容器「ドギーバッグ(mottECO)」を普及啓発しています。
この度、県内でドギーバッグを導入した飲食店等へのアンケート結果やお店の方へのインタビューをまとめて、事例集及び動画を作成しました。
ドギーバッグの導入は、食品ロスの削減だけでなく、店舗に対する印象の向上といったメリットも期待できます。是非ご覧ください!
※注 「mottECO(モッテコ)」とは、環境省が提唱する、飲食店で食べきれなかった料理をお客様の自己責任で持ち帰る行為の愛称です。
ドギーバッグ活用事例集
ウェブブックとして、実際にページをめくるようにご覧いただけます。
画像から、外部サイトである群馬県ホームページ内のウェブブックにリンクします。
ドギーバッグ導入店舗インタビュー
県内でドギーバッグを導入した3つの飲食店に対して実施したインタビュー動画をまとめました。
以下のリンクから、Youtubeにてご覧いただけます。
ドギーバッグ導入店舗インタビュー<外部リンク>