- 県内外における新型コロナウィルス感染状況により、拡大防止のため、親子森であそぼう森で学ぼう教室を中止にすることがあります。
- 当日は検温やマスク着用などの対策を講じた上で参加をお願いします。
- 健康状態申告書の記入にご協力ください。
伊香保にある憩の森・森林学習センターで、親子で楽しく体験しながら学べる講座を開催します!
森林や樹木に親しむきっかけづくりとしてぜひご参加ください。
第1回 ハンモックを作ろう!
布とロープでハンモックを手作りします。木陰でユラユラ、家族でゆったりとした時間を過ごしてください。
日時
5月16日(日)9時30分 から 12時
場所
憩の森・森林学習センター (渋川市伊香保町伊香保637)
受付期間
4月14日(水)~4月21日(水)
郵便番号、住所、電話、携帯、参加者全員の氏名、年齢を記入して
メールまたはFAXで森林保全課 緑化推進係までお申し込み下さい。
【メール】 ryokuka@pref.gunma.lg.jp 【FAX】027-223-0463

第2 回・3回 バームクーヘンを作ろう!
年輪はどのようにできるのでしょうか。丸太切りとバウムクーヘン作りで謎に迫ります。 (2日間同内容)
日時
第2回 6月5日(土) 第3回 6月6日(日) 9時30分~14時30分
場所
憩の森・森林学習センター (渋川市伊香保町伊香保637)
受付期間
5月5日(水)~5月12日(水)
郵便番号、住所、電話、携帯、参加者全員の氏名、年齢を記入して
メールまたはFAXにて森林保全課緑化推進係までお申し込み下さい。
【メール】 ryokuka@pref.gunma.lg.jp 【FAX】027-223-0463

第4回 夏の森を探検しよう!
親子で協力しながら夏の森をたんけんします。森の生きものや草花を発見しながら、夏の思い出を作りましょう。
日時
7月25日(日) 9時30分から 12時
場所
憩の森・森林学習センター (渋川市伊香保町伊香保637)
受付期間
6月16日(水)~6月23日(水)
郵便番号、住所、電話、携帯、参加者全員の氏名、年齢を記入して
メールまたはFAXで森林保全課 緑化推進係までお申し込み下さい。
【メール】 ryokuka@pref.gunma.lg.jp 【FAX】027-223-0463

第5回 森の恵みで自由研究をしよう!
木の実やまつぼっくりなど、森のめぐみを使って自由研究をします。夏休みの宿題対策にもピッタリです。
日時
8月1日(日)9時30分 から 14時30分
場所
憩の森・森林学習センター (渋川市伊香保町伊香保637)
受付期間
6月30日(水)~7月7日(水)
郵便番号、住所、電話、携帯、参加者全員の氏名、年齢を記入して
メールまたはFAXで森林保全課 緑化推進係までお申し込み下さい。
【メール】 ryokuka@pref.gunma.lg.jp 【FAX】027-223-0463

第6回 森の中であそぼう!
森の中で自然の素材を題材にしたゲームをします。森林セラピストとともに森の中を楽しみましょう。
日時
9月12日(日)9時30分 から 12時
場所
憩の森・森林学習センター (渋川市伊香保町伊香保637)
受付期間
8月11日(水)~8月18日(水)
郵便番号、住所、電話、携帯、参加者全員の氏名、年齢を記入して
メールまたはFAXで森林保全課 緑化推進係までお申し込み下さい。
【メール】 ryokuka@pref.gunma.lg.jp 【FAX】027-223-0463

第7回 秋の森を探検しよう!
親子で協力しながら秋の森をたんけんします。ふしぎな植物、動物、昆虫にめぐりあいながら学びましょう。
日時
10月31日(土) 9時30分~12時
場所
憩の森・森林学習センター (渋川市伊香保町伊香保637)
受付期間
9月29日(水)~10月6日(水)
郵便番号、住所、電話、携帯、参加者全員の氏名、年齢を記入して
メールまたはFAXにて森林保全課緑化推進係までお申し込み下さい。
【メール】 ryokuka@pref.gunma.lg.jp 【FAX】027-223-0463

第8回 クリスマスリースを作ろう!
藤づるを使ってリースを作ります。木の実やまつぼっくりなど森のめぐみを生かして飾り付けをします。
日時
11月28日(日) 9時30分~14時30分
場所
憩の森・森林学習センター (渋川市伊香保町伊香保637)
受付期間
10月27日(水)~11月3日(水)
郵便番号、住所、電話、携帯、参加者全員の氏名、年齢を記入して
メールまたはFAXにて森林保全課緑化推進係までお申し込み下さい。
【メール】 ryokuka@pref.gunma.lg.jp 【FAX】027-223-0463

参加方法など
場所:渋川市伊香保町伊香保637番地 群馬県森林学習センター「憩の森」
対象:小学生とその保護者
費用:無料
申し込み方法:メールまたはファックス ※ご家族単位でご応募ください。
申込み多数の場合は抽選とします。抽選結果は、参加が決定した家族のみお知らせいたします。予めご了承ください。
参加が決定したご家族には、ご案内(持ち物などをまとめたもの)を実施10日前までに郵送いたします。
持ち物 :昼食、水筒、雨具など。イベントによっては材料や道具の持参をお願いします。
問い合わせは群馬県森林保全課緑化推進係 電話:027-226-3272へお願いいたします。