県内で有害鳥獣捕獲等により捕獲した野生鳥獣肉の放射性物質の検査を実施した結果、基準値(100ベクレル/kg)を超えたものが確認されました。
なお、野生鳥獣肉(イノシシ、ニホンジカ、ツキノワグマ、ヤマドリ)は出荷制限されており、一般には流通していません。
なお、野生鳥獣肉(イノシシ、ニホンジカ、ツキノワグマ、ヤマドリ)は出荷制限されており、一般には流通していません。
1 検査状況
(1)検査日:令和2年11月30日(月)~12月15日(火)まで
(2)検体数:41検体(内訳:イノシシ18、ニホンジカ19、ツキノワグマ4)
(3)市町村:16市町村
2 検査結果
(1)結果一覧:別紙のとおり
(2)基準値を超えた検体数:5検体(内訳:イノシシ2、ツキノワグマ3)
(3)令和2年度の検査結果
鳥獣種 | 上期検査(今回) | 出荷制限 | |
検査数 | うち100 Bq/kg超 |
||
イノシシ | 18 | 2 | H24.10.10~ |
ニホンジカ | 19 | 0 | H24.11.14~ |
ツキノワグマ | 4 | 3 | H24. 9.10~ |
ヤマドリ | 0 | 0 | H25. 1.23~ |
合計 | 41 | 5 |
(4)令和元年度の検査結果
鳥獣種 |
上期検査 | 下期検査 | 合 計 | 出荷制限 |
|||
検査数 |
うち100 Bq/kg超 |
検査数 |
うち100 Bq/kg超 |
検査数 |
うち100 Bq/kg超 |
||
イノシシ | 24 | 2 | 9 | 1 | 33 | 3 | H24.10.10~ |
ニホンジカ | 20 | 0 | 7 | 0 | 27 | 0 | H24.11.14~ |
ツキノワグマ | 13 | 6 | 0 | 0 | 13 | 6 | H24. 9.10~ |
ヤマドリ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | H25. 1.23~ |
合計 | 57 | 8 | 16 | 1 | 73 | 9 |
3 今後の対応
(1)市町村等への周知
出荷制限されている鳥獣種の自家消費について、慎重に対応していただくよう市町村等に周知します。
なお、ツキノワグマ、イノシシ、ニホンジカ及びヤマドリについては、原子力災害対策本部長による出荷制限が継続中であることを併せて周知します。
(2)県による周知
県で実施した過去の検査結果も含めて、引き続き県HPに掲載して県民へ情報提供します。
(3)検査計画
引き続き検査を継続します。